Silicon

珪(ケイ)素

珪素(Silicon)は、周期表の14番目に位置する元素であり、化学記号はSiです。珪素は非金属元素であり、地球の地殻中では酸素に次いで最も豊富な元素の一つです。珪素は主に珪酸塩鉱物やケイ酸塩鉱物に含まれており、石英や珪石などの形で自然界に広く存在します。また、珪素は半導体材料としても重要であり、電子機器や太陽電池、集積回路などの製造に幅広く利用されています。

  • 記号
    Si
  • 分類
    半金属
  • 原子量
    28.0855(3)
  • 電子配置
    [Ne] 3s2 3p2
  • 電気陰性度
    -4 -3 -2 -1 +1 +2 +3 +4
  • 価数
    -4 -3 -2 -1 +1 +2 +3 +4
  • 常温常圧での状態
    個体
  • 単体密度(g/cm3)
    2.33
  • 発見者
    ベルセリウス(1824、スウェーデン)
  • 備考
    灰色で光沢のある金属だがもろい。身のまわりに多く存在し、ガラス、石英、コンクリート、ビー玉などに含まれています。コンピュータに必要な半導体に使われているシリコンとはこのケイ素のことです。